|
出版社:主婦の友社
出版日:2003年11月
ISBN10:4072408565
ISBN13:9784072408568
販売価格:1,320円
正解はどちらでしょうか?
1、「もう十分いただきました」?I’ve had enough. ?I’ve had plenty.
2、「私のこと、忘れないで」?Think of me.?Think about me.
3、「彼に会うのがとても楽しみ」?I’m anxious to see him.?I’m anxious about seeing him.
4、「勝ったも同然だ」?I almost won.?I mostly won.
5、「退屈だな」?I’m very bored.?I’m very boring.
6、「それほどでもありません」?It’s nothing. ?That’s nothing.
7、「運転手さん、急いでください」?Will you hurry??Please hurry.
8、「窓を閉めてもらえる」?Close the window.?Close that window.
9、「電気消してもらっていい?」?Would you mind turning off the lights??Would you turn off the lights?
言いまちがえると、ネイティブにはこう聞こえる。
1、「もううんざり、いい加減にして」
2、「私の立場も考えてよ」
3、「彼にはあまり会いたくない」
4、「もう少しで勝てたのに」
5、「私は退屈な人間だ」
6、「たいしたことねーよ」
7、「ちょっとさー、もっと飛ばしてよ」
8、「窓閉めろってんだ」
9、「電気ぐらいちゃんと消してよね、ったく」
1〜9の正解がわかりますか? 正解はこの本をどうぞ。
|