![]() |
著者:横山光昭
出版社:東京ニュース通信社
出版日:2024年03月19日頃
ISBN10:4065350344
ISBN13:9784065350348
販売価格:1,540円
【本書の内容】
著書累計397万部、家計再生2万6000件以上の実績を誇るファイナンシャルプランナー・横山光昭の最新作。
夫婦の会話に隠されている節約術の数々を事例を交えて詳しく紹介。日常で交わしている何気ない会話に家計をやりくりするヒントが隠されていた!! 「NISA」や「iDeCo」だけじゃないおどろきの貯蓄術を紹介する。
これさえ読めば家計安泰、夫婦円満間違いなしのマネー術指南の決定版!!
【本書の内容】
第1章
「夫婦の会話」次第でお金は貯まる
・お金の話になるとケンカになる夫婦、ならない夫婦…その差は?
・夫婦でお金の話をしても、嫌がられない“タイミング”とは?
・「平均は4万149円?」夫婦でもめない“小遣い”の決め方
・家計に無関心のパートナーが積極的になる“会話”の分かれ目
・最新家電を拒否する夫。どうすれば説得できる?
・土日に「しない夫婦」はお金が貯まらなくなる理由をFPが解説
・お金が貯まらない夫婦に共通する「言ってはいけない」口グセ
・「うちは貧乏かも」そう感じる夫婦がよく口にする決定的な言葉がある
・浪費癖の夫や妻に「ムダづかい止めて」は逆効果
第2章
「貯まる夫婦」「貯まらない夫婦」をわける習慣
・「散財タイプでない」お金が貯まりにくい夫婦の特徴
・貯まる夫婦は「外食費」を夫に渡す。その効果がスゴ過ぎた件
・お金が貯まらない夫婦に共通する「買い物」の法則
・“帰ったら洗濯機を回す”お金が貯まる夫婦が「夕食後」にしている習慣
・「ちょっと5000円貸してくれない?」夫の急な用立てはなぜ警戒すべきなのか
・「今月はお金がピンチ…」親に借りたりキャッシングより健全な方法とは?
・離婚原因ワースト3の「お金の○○をしない」は闇が深すぎる件
・お金が貯まらない夫婦の特徴「3位は他責型、2位は“つもり”夫婦」
第3章
「家計のやりくり」で盲点になりがちなこと
・「電気代やガス代よりも」貯まらない夫婦が使いすぎている3つの支出
・「食費」って、月収の何割かけるのが理想?
・「夏を乗りきるには?」ラクにできる節電ともったいない節電の違い
・月2〜3万円の隠れ支出の正体!?「サブスク貧乏」を防ぐには?
・夏に意外とかかる「電気代よりもピンチ」な出費の正体
・家、車、家電…大きな買い物をする前に見極めること
・なぜ、冬の出費に気をつけないとお金がたまらないのか?
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|