本ページはプロモーションが含まれています
競馬 伝説の名勝負 2005-2009 ゼロ年代後半戦

著者:小川隆行  / ウマフリ
出版社:星海社
出版日:2021年11月26日頃
ISBN10:4065261546
ISBN13:9784065261545
販売価格:1,210円
記憶にも記録にも残る名馬たち 2005年の競馬界は、1頭の小さな馬の話題で一色に染まった。英雄、生ける伝説とも呼ばれたディープインパクトの登場である。父サンデーサイレンスの最高傑作は、シンボリルドルフ以来2頭目となる無敗の三冠制覇を達成する。どのレースも後方から行って、最後の直線で前にいる馬をすべて交わし去る、その走りはまさに〈衝撃〉そのものだった。他にも、64年ぶりの牝馬によるダービー制覇という偉業を達成したウオッカ、牝馬による37年ぶりの有馬記念を制したダイワスカーレットのライバル物語など、日本競馬の歴史をぬりかえた偉大な名馬たちの名勝負26選。「競馬 伝説の名勝負」シリーズ第4弾。堂々の完結編! *以下、本書目次より抜粋 はじめに 第1章 飛ぶように走った無敗三冠馬 2005年 コラム1 特別寄稿 吉川良 ハンパないショックをくれた「神さまたちの神さま」 競馬note1 05年以降に増えてきた同一重賞の連覇記録 第2章 史上最強馬のラストラン 2006年 コラム2 座談会 移り変わる競馬界を振り返る 歴史的名馬、ディープインパクトの誕生 インターネット普及と、紙媒体の変化 競馬note2 三冠達成能力を持っていた二冠馬メイショウサムソン 第3章 ダービーを選んだ史上最強牝馬 2007年 コラム3 馬主の経済学と成功確率 競馬note3 ルメールの2倍を誇るレジェンド武豊のG1勝利数 第4章 夢の扉を開けた天才牝馬 2008年 コラム4 特別インタビュー 地方の雄、フリオーソの調教を担当して 『勝ちたい』を捨て、ダート最強世代へ挑む 名馬の調教を担当して至った境地 競馬note4 休刊に追い込まれた競馬専門紙「ホースニュース・馬」 第5章 名馬たちの二世が躍動する 2009年 競馬note5 競馬ファンの多くが参加する「一口馬主」の難しさ 年度別 G1戦線「激闘譜」&データ おわりに 執筆者紹介
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報