本ページはプロモーションが含まれています
山中教授、同級生の小児脳科学者と子育てを語る

出版社:講談社
出版日:2021年10月22日頃
ISBN10:4065259126
ISBN13:9784065259122
販売価格:990円
「僕もけっして優等生ではありませんでした。  この本を通して、悩んでいるすべての親御さんに  アドバイスをお届けしたい」(山中教授) ノーベル賞科学者は子どもの頃どう育てられて、わが子をどう育てたか? 山中伸弥教授が同級生の小児脳科学者・成田奈緒子医師と「子育て」について語り合う! これまでいくつかの書籍を刊行してきたノーベル賞科学者・山中伸弥教授だが、「子育て」について書いた本はまだ一冊もない。どうすればわが子が山中教授のように育つのか?を知りたい全国の親御さんに届ける子育て本。 神戸大学医学部時代の同級生で、山中教授の「勉学の恩人」でもあった小児脳科学者・成田奈緒子医師が、山中教授がこれまで語ったことのない本音を引き出します。 一方で、成田医師は子育ての専門家。成田医師が披露するさまざまな「子育ての新しい知見」に、山中教授がワクワクしながら質問をしていく。 同級生の親密さがあるからこそ展開される、丁々発止のやりとりを通して、最新の子育てが学べます。 二人が共通して注目するのが「レジリエンス=乗り越える力」。 これからの難しい世の中を、しぶとく生き抜いていくためには、 この力がもっとも大切だという結論に至ります。 他にも「ほったらかしが子供を伸ばす」「親子でええかっこしいをやめる」など、 目からウロコの提言満載! 第一章 「ほったらかし」が子どもを伸ばす 第二章 親子で「ええかっこしい」をやめる 第三章 良い習慣が脳を育てる 第四章 常識を疑える子どもに育てる 第五章 レジリエンスを身につけさせる 第六章 しぶとい子どもは目線が違う
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報