本ページはプロモーションが含まれています
本能寺の変

著者:藤田達生
出版社:講談社
出版日:2019年06月12日頃
ISBN10:4065162777
ISBN13:9784065162774
販売価格:1,100円
2020年大河「麒麟がくる」を100倍楽しむ! なぜ光秀は信長を殺したか。研究最前線からの回答! なぜ、明智光秀は、あのとき、織田信長を討ったのかーー古来より数えきれぬほど繰り返し問われてきたこの問いに、本流の歴史学的思考が真っ向から取り組んだ画期的論考が、最新の研究を反映する大幅増補をくわえて文庫化。 信長は何と戦い、何に負けたのか。この日本史上最大の政変の核心を衝く試みは、戦国時代とは/室町幕府とは/日本の中世・近世とは/何かという根本的な問いへと至る。 本格的歴史学研究でありながら、歴史小説・大河ドラマファンも楽しめる、驚きと発見に満ちた知的挑戦! 【本書より】 連年の発見によって、本能寺の変を挟む約三週間における重要人物の動向の詳細が判明し、変に関する研究は格段に前進し、一定の方向へと収斂されつつある。現段階の研究状況は、二〇一四以前の百家争鳴的な段階を完全に脱却しているーー 【目次】 はじめに プロローグ:1 「本能寺の変」の人脈/2 戦国時代 第一章 明智光秀が背いた原因はなにか?:1 足利義昭ーー将軍をめざす/2 明智光秀ーー栄達から危機へ/3 織田信長ーー「国王にして内裏」/4 政変への道 第二章 画策する足利義昭:1「西国公方」義昭/2 政変迫る/3 政変断行 第三章 「秀吉神話」を解く:1 備中高松城の水攻め/2 「奇跡」の中国大返し/3 山崎の戦い/4 信長を継ぐ者は誰か エピローグ おわりに 補章「本能寺の変」研究の現在:1 北国情勢と光秀与同勢力/2 政権を揺さぶる派閥抗争/3 光秀の政権構想 参考文献 文庫版へのあとがき 関連年表
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報