本ページはプロモーションが含まれています
方程式のガロア群 深遠な解の仕組みを理解する

著者:金重明
出版社:講談社
出版日:2018年01月18日頃
ISBN10:4065020468
ISBN13:9784065020463
販売価格:1,276円
19世紀前半、フランスの天才数学者エヴァリスト・ガロアが方程式に関して行った考察は、その後の数学や物理学の発展に重要な役割を占めることになりました。方程式の解の関係性を表すガロア群。具体的な方程式のガロア群を計算することで、複雑に見えていた解の構造が浮かび上がります。 そもそも、「方程式を解く」とは、どのようなことだろうか。そして、方程式を「代数的に解く」とは、どのように解くことなのだろうか。2次方程式の公式のようなものは、3次方程式、4次方程式、5次方程式……と、どんな場合でも作れるのか。その答えのカギとなるのが、数学者・ガロアのアイディアだ! 特別なタイプの2項方程式や、円の分割を定める円周等分方程式などの具体例から、ガロアには見えていた不思議な仕組みや、振る舞い方が明らかになっていきます。 第0章 そもそも方程式を解くとは? 0-0 方程式を代数的に解く 0-1 複素数の累乗根 第1章 2項方程式 1-0 既約方程式 1-1 ガロア拡大体 1-2 3次の2項方程式 1-3 Z/5Zの加法群 1-4 基礎体、ガロア拡大体、ガロア群 第2章 ガロア群の位数が素数である方程式 2-0 ガロア群の位数が2 2-1 ラグランジュの分解式 2-2 対称性を叩きつぶす 2-3 ラグランジュ vs. ガロア 第3章 円の分割を定める方程式 3-0 円周等分方程式 3-1 1の5乗根 3-2 1の7乗根 3-3 1の11乗根 3-4 一般化 3-5 ユークリッド以来の快挙 第4章 一般の方程式 4-0 対称群 4-1 正規部分群 4-2 ガロアの対応 4-3 一般の4次方程式 4-4 一般の5次方程式 第5章 具体的な方程式のガロア群 5-0 ガロア群への無謀な突撃 5-1 方程式のガロア群を構成する 5-2 別のVでも同じガロア群 5-3 3次方程式のガロア群 5-4 もうひとつ、3次方程式のガロア群 5-5 彼女がかけがえのない人になるまで 5-6 ガロアがもたらした革命
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報