本ページはプロモーションが含まれています
闘うための哲学書

著者:小川仁志  / 萱野稔人
出版社:講談社
出版日:2014年11月19日頃
ISBN10:4062882906
ISBN13:9784062882903
販売価格:1,100円
プラトン、アリストテレス、デカルト、ルソー、ヘーゲル、ウェーバー、ハイデッガー、アーレント、サルトル、ストロース、ロールズ、福澤諭吉、西田幾多郎……。古今東西の古典をどう読むか。1970年生まれの行動する哲学者ふたりが、22冊の古典を前に、そのおもしろさ、奥深さを語り尽くす。知的興奮必至の知の入門書。 古典とは、頭を鍛え、人間社会を学ぶ最強の教材だ! 哲学とは、ものごとの本質を言葉を使って探究する学問である。 だから哲学者とは「言葉の職人」である。 そのなかでも歴史に残る職人たちの仕事が、 いまの私たちでも読むことができる「古典」である。 哲学史を紐解くとは、こうした職人たちの仕事を追体験し、 それによって私たちの言葉に磨きをかけることにほかならない。 プラトン、アリストテレス、デカルト、ルソー、ヘーゲル、ウェーバー、 ハイデッガー、アーレント、サルトル、ストロース、ロールズ、 福澤諭吉、西田幾多郎……。 古今東西の古典をどう読むか。 1970年生まれの行動する哲学者ふたりが、 22冊の古典を前に、そのおもしろさ、奥深さを語り尽くす。 知的興奮必至の知の入門書。
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報