本ページはプロモーションが含まれています
わかりやすく〈伝える〉技術

著者:池上彰
出版社:講談社
出版日:2009年07月17日頃
ISBN10:4062880032
ISBN13:9784062880039
販売価格:946円
会議やプレゼンの前に必読!人気筆者による入門書 フリップの発想でパワポづくり、原稿は引き算で見直す、聞き手の注意はこう引きつける、名司会者に間を学ぶ──など、「テレビ的発想の説明術」を体験から伝授する。 第1章 まず「話の地図」を相手に示そう 話にはリードをつける/内容整理のポイントは「対象化」(見える化)だ/「階層化」で話の柱や枝を作る… 第2章 相手のことを考えるということ 社会部時代の記者リポートで考えた/映像を意識して原稿を書く/最初はみんな同じレベル… 第3章 わかりやすい図解とは何か 短い文にすれば文章がうまくなる/毎日ニュースの図解を考えていた/「在宅起訴って何ですか?」… 第3章 図解してから原稿を書き直す どれだけ「ノイズ」をカットできるか/模型をもとに原稿を作り直す/パワーポイントの作り方… 第5章 実践編 3分間プレゼンの基本 数字のデータは身近な表現に/どの要素をパワポにするか/3分間を時間配分するとしたら… 第6章 空気を読むこと、予想を裏切ること しゃべりのうまいタレントとは/自分の持ち味を再発見した/独立して学んだこと… 第7章「わかりやすく伝える」ためのコツ 「3の魔術」を活用しよう/冒頭の「つかみ」に最後に戻る/笑いは潤滑油… 第8章「日本語力」を磨く 使いたくない言葉/マジックワードもある/キーワード力をつけよう… 第9章 「声の出し方」「話し方」は独学でも 腹で声を出せば腹が据わる/口を大きく開けよう/日本語の発声の基本は「あいうえお」… 第10章 日頃からできる「わかりやすさ」のトレーニング 私の勉強法・情報収集術/「わかりやすい話し方」の自己トレーニング…
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報