出版社:講談社
出版日:2014年03月20日頃
ISBN10:4062815508
ISBN13:9784062815505
販売価格:638円
ツライ痛みは冷やさず、温めて治す!
「温か療法」は、不調や痛みの軽減に効果のある部分を温めて刺激する、温熱療法の1つです。「熱湯で温めたタオルを当てる」という実にシンプルな方法ですが、全身の血液循環をよくして免疫力、自然治癒力を高めるのに大変効果的なのです。
熱湯に浸した[熱タオル]で痛いところを温めれば、あらゆる痛みがスーッとラクになります
どこの家庭にもある、ごくふつうのタオルがあれば、誰でもすぐに悩みとなっている痛みを軽減し、“さびない体づくり”を実践できるのです。
はじめに
私がこの本をおすすめする理由
Part1 熱を作る力を鍛えよう [体温アップ]で若返る
体温は生きる力
体温は健康のバロメーター
低体温は万病のもと
[冷え性と低体温]
体の熱はどこで作られるの?
体温アップでアンチエイジング、不調改善も
細胞から若返る“さびない体づくり”
他
[ストレスと体温]
Part2 長引く痛みをやわらげる [痛み]にすぐ効く温か療法
痛みは「脳」で感じている
慢性痛は“空っぽの痛み”
痛みに効く気持ちいい温かさが持続する
●慢性痛とさようなら 温か療法指南
●温める?
|