本ページはプロモーションが含まれています
発達が気になる赤ちゃんにやってあげたいこと 気づいて・育てる超早期療育プログラム

著者:黒澤礼子
出版社:講談社
出版日:2017年11月23日頃
ISBN10:4062598655
ISBN13:9784062598651
販売価格:1,650円
発達障害の特性があるかもしれないと思われる子どもを、どう育てていったらよいのでしょうか。発達障害があると子どもが大きくなるほど事態は深刻化していきます。小さいうち、それもできるだけ小さいうちだからこそ、できることがあります。抱きづらい、反応が少ない、抱いても目を合わせない……赤ちゃんの違和感に気づいたらすぐに始めたい、親子で楽しみながらできる子育て法。遊びの中で人とかかわる力が育ちます。 ひと目でわかるイラスト図解 《講談社 健康ライブラリースペシャル》 【小さいうちだからこそ、できることがある!】 発達障害の特性があるかもしれないと思われる子どもを、どう育てていったらよいのでしょうか。発達障害があると、子どもが大きくなるほど事態は深刻化していきます。今、小学校や中学校でいちばん問題になっているのは、集団に参加できない子どもたちです。 その背景に発達障害の可能性が感じられる子どもたちがたくさんいます。大きくなればできるようになると言いたいところですが、大きくなるほど事態は深刻化していくのが現状です。 ですが小さいうち、それもできるだけ小さいうちだからこそ、できることがあります。赤ちゃんに抱きづらい、反応が少ない、抱いても目を合わせない、気持ちが通じないように感じる、なかなか寝ない、かんが強い、言葉が少ない……などの違和感がありませんか? 発達が気になる赤ちゃんは、愛情をもって見守ってさえいればいいとはいえません。早くから困難に「気づいて・育てる」ことで、環境に適応していく力を育てていくことが必要です。 本書の「気づいて・育てる超早期療育プログラム」は、家庭でできる、0歳から始められる発達を促すプログラムです。教え込むのではなく、赤ちゃんの興味や関心をもとにおこないます。できているところは伸ばし、できないことは、むりなく楽しく、刺激を与えて、成熟をめざします。 遊びの中で、人とかかわる力が育っていきます。 また、気持ちのコントロールができるようになります。発達障害があってもなくても、どんな子にもやってあげたい子育て法です。保護者だけでなく、保育士さん、保健師さんにもぜひ手にとっていただきたい一冊です。 【本書の内容構成】 1 赤ちゃんのうちから始めよう 2 人とかかわる力を育てる 3 気持ちのコントロールができる子に 4 考える力や想像する力を育てる 5 体の動きをスムーズに はじめに チェック 赤ちゃんの発達で気になることがありますか? メッセージ 発達障害があってもなくても、子どもの発達が気になるなら 1 赤ちゃんのうちから始めよう 本書を活用するために 2 人とかかわる力を育てる 3 気持ちのコントロールができる子に 4 考える力や想像する力を育てる 5 体の動きをスムーズに 1歳6ヵ月健診票モデル
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

関連書籍

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報