本ページはプロモーションが含まれています
パーソナリティ障害 正しい知識と治し方

著者:市橋秀夫
出版社:講談社
出版日:2017年07月11日頃
ISBN10:4062598140
ISBN13:9784062598149
販売価格:1,650円
ひと目でわかるイラスト図解 《講談社 健康ライブラリーイラスト版》 【その生きづらさ、パーソナリティ障害では?】 パーソナリティとは、その人らしさのこと。それが障害されるとはどのような状態なのでしょうか。 パーソナリティ障害は、思春期から問題が表にでてきます。ものの考え方や行動のパターンが著しく偏ってしまい、対人関係がうまくいかずトラブルを起こすため、近年、発達障害との合併症や誤診といったことが問題視されています。 さらに本人に病識のないことから周囲が巻き込まれやすく、その対応に負担に感じている家族も少なくありません。摂食障害や人や物への依存などの問題行動、引きこもりなどの背景にパーソナリティ障害が隠れているケースもあると言われています。 本書ではとくに患者数が多い「境界性」と「自己愛性」の2つのタイプを中心に障害の特徴、背景から自分自身で治すためにできること、家族や周囲の正しい対応法まで解説します。本人だけでなく、家族や職場など周囲の人に役立つ一冊です。 *パーソナリティ障害とは  ・パーソナリティに著しくかたよりがあり、対人関係がうまくいかず問題が起こる状態  ・自閉スペクトラム症などの発達障害が隠れている場合もある *境界性パーソナリティ障害の特徴  ・根底に「自分は見捨てられた子」という強い思い込み(幻想)がある  ・よい子と悪い子、両極端の自分がいる。周囲に対しても態度が激変する  ・過食、親への暴力、人や物への依存などの問題行動で、周囲を巻き込む *自己愛性パーソナリティ障害の特徴  ・「理想化した万能の自分」しか愛せない。等身大の自分がない。  ・健全な自己愛が育っていない。失敗や挫折に弱く、うつや引きこもりに  ・目に見える結果がすべて。他人の評価を過度に気にして批判されるとキレる 【本書の内容構成】 第1章 パーソナリティ障害について知る 第2章 パーソナリティ障害の要因はなにか 第3章 境界性パーソナリティ障害ーー「私を見捨てないで」 第4章 自己愛性パーソナリティ障害ーー「私をもっと賞賛して」 第5章 治すために必要なことがある
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報