本ページはプロモーションが含まれています
夢の現象学・入門

著者:渡辺恒夫
出版社:講談社
出版日:2016年07月12日頃
ISBN10:4062586312
ISBN13:9784062586313
販売価格:1,705円
夢は未来予示あるいは想い人からのメッセージなのか。充たされない願望の幻覚的充足なのか。さらに脳科学や進化心理学的研究による「解明」もある。しかし、それらは私たち自身の夢実感からはかけ離れている。本書では、著者自身の夢日記や学生からの夢報告を材料として、夢という「世界」がどのような原理によって構成されそれをどのように体験しているのかを、現象学の方法によって、実際に解読していく。 なぜ夢の中では架空の他者になれるのか、あるいは実在の他者になれるのか。なぜ夢の中では未来も過去もないのか。夢という体験世界の構造原理はどのようなものなのか。 夢は古代以来、未来予示あるいは想い人からのメッセージとされ、近代ではフロイトによって充たされない願望の幻覚的充足と解釈されたりした。また、脳科学や進化心理学によって夢研究は大きく進展しているように見える。しかし、そのような「解明」は私たち自身の夢実感に納得のいく説明を与えるものだろうか。 本書では、著者自身の夢日記や学生からの夢報告を材料として、夢という「世界」がどのような原理によって構成されそれをどのように体験しているのかを、現象学の方法によって、実際に解読していく。 現象学的方法は、現実が「世界」なら夢も「世界」であるという、これまで気づかれなかった認識を鮮やかに与えてくれるものである。 プロローグ 夢世界探検への招待 第1章 夢世界の基本的体験構造 第2章 誰でもわかる現象学(1) 第3章 タイムトラベルとしての夢、互いにつながりあった夢 第4章 別の時空に誰かとして生きている夢、入れ子構造の夢 第5章 自分が二人いる夢 第6章 誰でもわかる現象学(2)--フッサール現象学の基本方法 第7章 ゲーテの夢、大学生の夢、マッハの自画像ーー夢の第三者視点の謎 第8章 女子学生がカツオになり次に父親になるーー他者変身の夢の謎 第9章 誰でもわかる現象学(3)--現象学と「他者」の問題 第10章 なぜ夢では他の誰かに変身できるのかーー現象学的解明 第11章 夏目漱石『夢十夜』の現象学的分析・覚書 エピローグ 夢の現象学を始める人のために
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報