本ページはプロモーションが含まれています
超簡単!売れるストーリー&キャラクターの作り方

出版社:講談社
出版日:2011年10月
ISBN10:4062172461
ISBN13:9784062172462
販売価格:1,980円
知識、経験、教養、一切関係なし! 大人気講師がクリエイター育成マル秘メソッドを初公開! 本書の「ONE PIECE」「千と千尋の神隠し」「マトリックス」分析で、誰でもおもしろい映画、漫画、ゲーム、小説ができる! 物語性のある、すべてのエンタテインメントに共通する「おもしろさ」構造があります。それは、プロットの「13フェイズ構造」と、「らしさ」を作る「リマインダー」。 東京工科大学客員教授の金子満氏の研究した理論に、シナリオアナリストで脚本家の著者の経験知を加えて、物語をおもしろくするノウハウを「超簡単」に、「すぐに使える」ものとして完成させました。具体的な映画などのエンタメ・コンテンツを多数例にとって、わかりやすく説明したこの本通りに、あなたも見よう見真似で創れば、どんなエンタメでも……形はともかく、オリジナルのストーリーやキャラクターを「おもしろく」創り出すことができます! 第1部 ストーリーとキャラクターの基礎 1 「本質」と「表現」--2つの方向性で考えてみよう! 2 「おもしろい」とはなんだろう? 3 誰を楽しませるのか? 4 ショート・プロットをまとめる 5 キャラクター・プロブレムの設定 6 精度の高いアクションでつなぐ 7 「三幕構成」と「友情/努力/勝利」と「対立 8 あなたの「起承転結」は間違っていませんか? 9 ハリウッド脚本術を超えて…… 第2部 プロット 10 本能的なおもしろさ「13フェイズ構造」とは? 11 1、2、3、4、たくさん 12 「変化を納得」させる「2つの葛藤」 13 「因果応報」 14 ゲームとは「選択」 15 予想をはずし、期待をかなえる選択 16 「重ねがけ」して強調しよう 17 13フェイズ構成によるシリーズ構成 18 パクリ(盗作)とオマージュ 第3部 リマインダー 19 商品価値はリマインダーにあり 20 未見性リマインダーとネガティブ・リマインダー 21 ドラマ・リマインダー 22 リマインダーを使おう 23 視聴者の感情を操作しよう 第4部 キャラクター 24 キャラクターの8つの役割 25 新しいキャラクターの創造 26 キャラクターの商品力
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報