本ページはプロモーションが含まれています
英語論文ライティング教本 -正確・明確・簡潔に書く技法ー

著者:中山裕木子
出版社:講談社
出版日:2018年03月02日頃
ISBN10:4061556320
ISBN13:9784061556324
販売価格:3,850円
英語で学術論文を書く全ての人のためのハンドブック。3C(正確・明確・簡潔)に則ったシンプルで明快な論文が書けるようになる! 英語で論文を書く人ならば絶対に持っておきたいハンドブック。3C(Correct,Clear,Concise)に則ったシンプルで明快な論文が書けるようになる。アクセプトされるための必須事項を伝授! ・伝わる英文を書くための真のライティング力をつける  → 査読者にとってあなたの論文の要点がよくわかる  → アクセプト率が高まる! 【 目 次 】 第1章 論文英語にも3つのC-Correct, Clear, Concise  1.論文英語のここを改善 / 2.Correctに書くために / 3.Clear & Conciseに書くために 第2章 Correctのための基礎文法I  1.「名詞」の理解 / 2.「動詞」の理解 / 3.「文意を調整する」項目 第3章 Correctのための基礎文法II  1.「説明を加える」項目 / 2.「表現の幅を広げる」項目 / 3.「表記」の決まり 第4章 Clear & Conciseのための表現の工夫  1.無生物主語ー日本語にはない英語の発想 / 2.能動態主義ー主語の工夫で能動態を使う / 3.SVOのすすめー「何か/誰かが何かをする」を作る便利な動詞 / 4.肯定主義・単文主義 第5章 文と文のつなぎかた  1.複数文を論理的に並べる技法 / 2.文と文を「内容」でつなぐ技法 / 3.文と文を実際につなぐ技法 第6章 技術論文の執筆  1.構成I-Title, Abstract / 2.構成II-Introduction, Methods / 3.構成III-Results, Discussion / 4.構成IV-Conclusions, References, Acknowledgments 第1章 論文英語にも3つのC-Correct, Clear, Concise  1.論文英語のここを改善  2.Correctに書くために  3.Clear & Conciseに書くために 第2章 Correctのための基礎文法I  1.「名詞」の理解  2.「動詞」の理解  3.「文意を調整する」項目 3章 Correctのための基礎文法II  1.「説明を加える」項目  2.「表現の幅を広げる」項目  3.「表記」の決まり 第4章 Clear & Conciseのための表現の工夫  1.無生物主語ー日本語にはない英語の発想  2.能動態主義ー主語の工夫で能動態を使う  3.SVOのすすめー「何か/誰かが何かをする」を作る便利な動詞  4.肯定主義・単文主義 第5章 文と文のつなぎかた  1.複数文を論理的に並べる技法  2.文と文を「内容」でつなぐ技法  3.文と文を実際につなぐ技法 第6章 技術論文の執筆  1.構成I-Title, Abstract  2.構成II-Introduction, Methods  3.構成III-Results, Discussion  4.構成IV-Conclusions, References, Acknowledgments
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報