本ページはプロモーションが含まれています
やさしい精神医学入門

著者:岩波明
出版社:KADOKAWA
出版日:2010年08月25日頃
ISBN10:4047034738
ISBN13:9784047034730
販売価格:1,870円
うつ病、統合失調症、発達障害。さまざまな誤解がつきまとう「心の病」を、豊富な症例とともに正しく捉えなおす。原因や症例、治療法、臨床現場や社会制度の問題点まで、精神医学の基礎を分かりやすく解説。 〈目次〉 はじめに 第一章 精神医学と精神症状     十七歳での異変/精神医学の特色/客観的評価の難しさ/精神医学と脳/脳の障害/未解明な記憶の世界/脳研究の現状/臓器としての脳/精神症状の分類 第二章 精神疾患の分類     『ミレニアム』/精神医学の悪用/障害年金と不正受給/障害という誤解/診断と病名の境界/原因別の三分法/内因性と心因性/伝統的な精神科診断 第三章 精神科における診断基準     精神疾患の国際分類/ICD─10/ICD─10の特徴/DSM─4/DSM─4のカテゴリー/ケーススタディ 第四章 精神医学の歴史     精神医療と収容/古代ギリシア・ローマ/魔女裁判/アサイラム/改革の始まり/責任能力/精神医学の成立/フロイトの帝国/向精神薬とDSM/日本の精神医療 第五章 統合失調症     精神病とは何か/幻覚と妄想/幻覚の出現/心乱れて/精神科に入院/厳格な父親/入退院のはざまで/統合失調症の類型/非定型精神病とパラフレニー 第六章 躁うつ病とうつ病     躁うつ病とは何か/成績優秀な知的青年/再入院と希死念慮/躁うつ病の治療/躁うつ病の分類/うつ病の多様性/うつ病と薬物療法/五十二歳の主婦/一番悪いのは彼女/うつ病とうつ状態/自分は癌に違いない 第七章 発達障害     発達障害とは何か/自閉症/言葉が遅い子/アスペルガー障害/ド・ゴール大統領/抑えられない衝動性/ADHD 第八章 精神疾患と犯罪     責任能力/精神障害と犯罪/責任能力判定の「慣例」/殺人事件/その車は俺の車だ/恐怖か殺意か/刺したけど死んではいない/「措置入院」の弊害/精神保健法から医療観察法へ 第九章 精神科とクスリ     向精神薬/薬の副作用/抗精神病薬/興奮状態/幻覚妄想状態/抗うつ薬/新規抗うつ薬/SSRIの副作用/抗不安薬/睡眠薬/その他の薬物/薬物依存 第十章 精神科と医療費     医療費の問題/医療崩壊/保険診療/疾患の重要性/適正な予算配分のために/DALY/うつ病のDALY おわりに
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報