本ページはプロモーションが含まれています
サイフの穴をふさぐには? 学校も会社も教えてくれない税とお金と社会の真実

著者:オロゴン  / 大河内薫
出版社:KADOKAWA
出版日:2020年04月01日頃
ISBN10:4046044497
ISBN13:9784046044495
販売価格:1,375円
ぜいたくしているわけじゃないのに、なぜかお金がたまらない…… それ、サイフの穴のせいかもしれません 源泉徴収票ってどう見るの? 社会保険料って何に使われてるの? 借金の連帯保証人ってどういうもの? 知っておきたい基礎知識から、知らないと怖い落とし穴まで。 いまさら聞けない税とお金の社会のしくみを、ストーリー形式で楽しく学べる1冊。 ・はじめに ・第一章 サイフの穴はどこにある? 〜知っておくべきお金のルール   ・プロローグ    <コラム1 キャッシュレス決済と現金払い>   第1話 同級生の結婚式    <コラム2 “奨学金”は人生で初めての借金>   第2話 給与明細を見てみよう #給与明細の見方 #残業代の計算方法 #手取りと年収の違い    <コラム3 住宅手当と借り上げ社宅、どっちがおトク……?>   第3話 源泉徴収されている税金について知ろう #源泉徴収 #所得税 #住民税 #累進課税制度   第4話 社会保険の制度を知ろう #社会保険料 #健康保険 #年金 #失業保険    <コラム4 社会保険料の支払い額は減らせるの?>   第5話 会社の福利厚生制度を把握しよう #住宅手当 #資格手当 #保養所 #公共サービス ・第二章 サイフを狙う黒い影 〜知らなきゃハマるお金の落とし穴   第6話 インターネット上の詐欺にご用心! #個人情報漏洩 #懸賞詐欺 #クレジットカード不正利用    <コラム5 インターネットを使った詐欺の手口>   第7話 便利なクレジットカードの意外な落とし穴 #リボ払い #クレジットカード不正利用    <コラム6 カードローンやリボ払い 毎月返済額のワナ>   第8話 連帯保証人のヤバすぎる末路 #借金 #連帯保証人 #福利厚生制度    <コラム7 借金でクビが回らなくなってしまったらどうする?>   第9話 数年ぶりのデート ・第三章 サイフの穴をふさぐには? 〜お金に困らず生きていくために   第10話 この世界の根っこのルール #資本主義 #日本型社会主義 #資本家と労働者 #投資   第11話 家計を見える化せよ! #家計簿アプリ #節約習慣 #格安SIM    <コラム8 いちばん大きな固定費“家賃”>   第12話 お金にお金を稼がせよ! #資産運用 #株 #投資信託 #国債 #NISA    <コラム9 貯金が苦手な人こそ活用したい“財形貯蓄”>    <コラム10 NISAとiDeCoってなんだろう?>   第13話 押さえておきたいふるさと納税 #節税 #寄付 #確定申告   第14話 自分の身は自分で守れ! #投資詐欺 #マルチ商法 #デート商法    <コラム11 投資トラブルにご用心>   ・エピローグ ・おわりに
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報