本ページはプロモーションが含まれています
After GAFA 分散化する世界の未来地図

著者:小林弘人
出版社:KADOKAWA
出版日:2020年02月29日頃
ISBN10:4046043865
ISBN13:9784046043863
販売価格:1,650円
「インターネット草創期から、その可能性を信じ続けた著者だから書けた、GAFA支配の先にある未来地図」 松本 大氏(マネックスグループCEO)推薦! その出自から、インターネットは「分散」に向かって進んできた。インターネット黎明期に『ワイアード』アメリカ版に掲載された「サイファー(暗号)パンク」という思想のキモは、「暗号」によって権力から個人の自由を守り抜くことにあった。 しかしいま、GAFA(グーグル、アマゾン、フェイスブック、アップル)に代表される巨大プラットフォーム企業が隆盛を誇るなかで、個人の情報は「中央」に吸い上げられ、情報流失からフェイクニュースに至るまで、世界から「トラスト」が失われている。 その一方、「中央集権」のビジネスモデルに対抗できる技術としてのブロックチェーンは、バブルの様相を呈したあと「幻滅期」に入ったといわれるが、その裏で巨大な胎動が起こっていることを、ご存じだろうか? 本書では、ほとんどの人がインターネットの実相を理解していなかった1994年、『ワイアード』日本版を創刊して初代編集長を務め、その後もインターネットの歴史と歩をともにしてきたビジョナリーが、ヨーロッパやアジアなど最新のイノベーション事例を踏まえ、「After GAFA」の世界を描き出す。 まだ誰も見たことのない、しかしそれほど遠くもない次世代を歩んでいくために携えるべき、未来の「ガイドブック」。 【目次】 第1章 「信頼」が失われたインターネット 第2章 ブロックチェーンの本質を見誤るな 第3章 After GAFAのビジネスモデル 第4章 デジタルはすでにピークアウトした 第5章 「オルタナティブな価値」のつくり方 第6章 「重ねる革命」と日本の選択 第1章 「信頼」が失われたインターネット 第2章 ブロックチェーンの本質を見誤るな 第3章 After GAFAのビジネスモデル 第4章 デジタルはすでにピークアウトした 第5章 「オルタナティブな価値」のつくり方 第6章 「重ねる革命」と日本の選択
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報