本ページはプロモーションが含まれています
世界一わかりやすい 医学部小論文・面接の特別講座

出版社:KADOKAWA
出版日:2017年09月11日頃
ISBN10:4046019697
ISBN13:9784046019691
販売価格:1,870円
年間推定13万人が志願すると推定される医学部の小論文・面接の対策書。 他学部に比べて学科試験で高得点をとる必要があることから対策が疎かになりがちは小論文・面接ですが、学科で高得点をとっても面接で落ちることが珍しくありません。 しかし、小論文も面接も正解がわかりにくく、自分の答案で高得点がもらえるかわかりにくいです。 そこで、本書では医学部専門予備校が蓄積したデータとノウハウから、医学部小論文・面接で高得点をとる方法(いわゆる正解)を公開します。 医学部を目指すならば必ずほしい1冊です。 【小論文編】 第1章 医学部小論文で求められるもの  第1節 論理性 一つのストーリーを組み立てろ  第2節 一般性と客観性 小論文と作文の違い  第3節 医師の資質 小論文では絶対に書いてはいけないことがある 第2章 小論文の命…「構成」 見切り発車は失敗のもと  第1節 構成の基本 列挙、選択、整序、配分の四段階  第2節 構成の応用 必ずしも自分の意見だけを示せばいいわけではない 第3章 正確な表現を身に付ける  第1節 下手な文章にありがちな七つの特徴  第2節 答案作成、添削、模範答案の三セット 第4章 小論文問題の三つのパターン  第1節 課題文型問題 いかに速く問題の趣旨をつかむか  第2節 テーマ型問題 知識と教養を身に付けよう  第3節 特殊型 攻めの答案ではなく守りの答案を 【面接編】 第1章 医学部受験の面接試験で求められるもの  第1節 医師としての資質は十五分では見抜けない  第2節 最も大切なのは礼儀と謙虚さ  第3節 周到な準備と練習の必要性 第2章 三つの面接パターン  第1節 個人面接 本音を語る場ではない  第2節 グループ面接 目立てば負け  第3節 グループ討論 大切なのは話す内容ではない 第3章 変わりゆく面接試験  第1節 様々な能力が試されるMMI  第2節 面接試験は日本語だけとは限らない 国際医療福祉大学医学部の新たな試み 第4章 圧迫面接に負けるな
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報