本ページはプロモーションが含まれています
蒙求 ビギナーズ・クラシックス 中国の古典

著者:今鷹真
出版社:KADOKAWA
出版日:2010年12月25日頃
ISBN10:4044072213
ISBN13:9784044072216
販売価格:817円
有名な「蛍の光、窓の雪」の歌のもとにもなった勤勉な男たちの話、夏目漱石のペンネームの由来になったひねくれ者の話。もともと子供の暗誦用に編集された『蒙求』は、礼節や忠義、夫婦のあり方など、大人が身につけておくべき不変の教養も多く含まれている。江戸から明治の日本でたくさん読まれ、現代に通じる教訓や逸話も多い。本シリーズならではの詳しい解説とコラムで、中国の歴史を知らなくても十分に楽しめる一冊! はじめに 解 説 [一]鷹のように残酷な至都、子持ち虎より恐ろしいネイ成 [二]才気と意気込みに富む挨拶をする陸雲と荀隠 [三]親のため、毛義は辞令を押しいただき、子路は米を背負った [四]孫楚は石で口をすすぎ、ハウ隆は書物を虫干しする [五]奇抜な方法で天子に進言し、その愛人に疎まれた袁オウと衛カン [六]よき理解者がいてこそ音楽は生きることを感じた向秀と伯牙 [七]魯褒は『銭神論』で世俗を批判、かたや崔烈は金にまみれた [八]子のため、王陵の母は剣に伏して死に、孟子の母は三遷した [九]男をしのぐ才女だった斉后と王凝之の妻謝氏 [一〇]しかめ顔も美しい西施と、魅力的なしなを作る孫寿 [一一]陳平は公平で人望を集め、李広は人柄がよく皆に慕われた [一二]父の楊震は四つの知を畏れ、息子の楊秉は三つの誘惑に勝つ [一三]孫康は雪に書物を照らし、車胤は蛍を集めて灯とし勉強した [一四]顔叔子は寡婦との嫌疑を避け、宋弘は妻を想い帝の姉を振った [一五]程バクは隷書の書体を作り、史籀は大篆の書体を作った [一六]王充は立ち読みして勉強し、董仲舒は部屋に籠もって教えた [一七]最後まで異民族に屈しなかった蘇武と鄭衆 [一八]緑珠は愚かな主人の犠牲となり、文君は夫を助けて働いた [一九]才能を見いだされた諸葛亮と韓信 [二〇]筆を発明した蒙恬、樹皮などから紙を発明した蔡倫 [二一]杜預は『左伝』に夢中になり、張芝は一心不乱に草書を極めた [二二]軟弱な天子劉玄と、生まれつき暗愚だった晋の恵帝 [二三]前漢の衛后は髪が黒々とし、趙皇后は体が軽やかだった [二四]愛人の失態を謝罪した趙勝、愛人より群臣をかばった荘王 [二五]馬の知恵を利用した管仲、象の重さを量った倉舒 [二六]川に酒を流し兵に飲ませた勾践、敵を信用し薬を飲んだ陸抗 [二七]瓦を投げられた醜男張載、雉撃ちで妻に認められた醜男賈氏 [二八]仕事が早い淮南王は昼食までに、遅い左思は十年かかった [二九]悪しき迷信を取り除いた西門豹、神の祠を焼いた何謙 [三〇]諸葛亮は敵を刺激し戦を迫り、劉備は陰謀を悟られまいとした [三一]張子房は老人の履物を取り、張釈之は靴下の紐を結んだ コラム索引  中国の歴史書  女性と子どもの評価  官僚登用の制度  周辺民族とシルクロード  宦官
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報