本ページはプロモーションが含まれています
「旬」の日本文化

著者:神崎宣武
出版社:KADOKAWA
出版日:2009年11月25日頃
ISBN10:4044064148
ISBN13:9784044064143
販売価格:691円
俳句に季語があるように、季節の移ろいに敏感な日本人。かつての日本には、春夏秋冬の四季のほかに、夏の土用を含めて季節の変わり目としての4つの土用があり、「旬」という豊かな季節感をはぐくんできた。今もフキノトウや花見に春、初鰹や端午の節供に初夏、虫の音や新米に秋、餅つきや冬至に冬を感じるのはなぜか。現代人が忘れてしまった文化としての「旬」、まつりや行事に映る多様な「旬」の文化を民俗学的に読み解く。 はじめに 1 春 鏡餅と雑煮 餅なし正月 小正月 鏡開き 出初 旧正月 フキノトウ 鱈飯 雛まつり 白酒 ヨモギ ワラビ 春分と彼岸 ぼた餅 春霞 潮干狩 花まつり 花見 春の土用と田ごしらえ 2 夏 端午の節供とショウブ ちまき 初鰹 田植え 梅雨 桜餅 梅干し 夏越の祓い 山開き 海水浴 幽霊と妖怪 花火 中元 盆と生見玉 盆踊り 暑中見舞 夏の土用とウナギ 3 秋 虫聞き 月見 秋の彼岸 重陽の節供 菊見と人形 行楽の秋 運動会 新米と掛穂 マツタケとシイタケ 秋まつりと神饌 まつりの幟 相撲 秋なす クリ 秋の土用と初霜 4 冬 亥の子 寒仕込みの酒 夜神楽 山の神まつり 酉の市と戎まつり 干し柿 漬けもの 冬至 風邪封じ 歳暮 煤払い 餅搗き そば 除夜 冬の土用─節分と寒中見舞 主要参考文献 あとがき 初出一覧
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報