本ページはプロモーションが含まれています
紫式部ひとり語り

著者:山本淳子
出版社:KADOKAWA
出版日:2020年02月21日
ISBN10:4044005818
ISBN13:9784044005818
販売価格:968円
「この私の人生に、どれだけの華やかさがあったものだろうか。紫の上にちなむ呼び名には、とうてい不似合いとしか言えぬ私なのだ」--。今、紫式部が語りはじめる、『源氏物語』誕生秘話。望んでいなかったはずの女房となった理由、宮中の人付き合いの難しさ、主人中宮彰子への賛嘆、清少納言への批判、道長との関係、そして数々の哀しい別れ。研究の第一人者だからこそ可能となった、新感覚の紫式部譚。年表や系図も充実。 序章 一 会者定離───雲隠れにし夜半の月 出会いと別れ/悩む友達/「姉君」と「中の君」/「姉君」の死 二 矜持───男子にて持たらぬこそ、幸ひなかりけれ おこぼれ学問/ひけらかし厳禁/名家の矜持/優雅な曾祖父たち/没落/父の転進/父の浮沈 三 恋───春は解くるもの 都からの恋文/父、越前守に/楽しい男/晩桃花 四 喪失───「世」と「身」と「心」 宣孝の死/世というもの、身というもの/「心」こそ世界 五 創作───はかなき物語 物語を支えに/帚木三帖の誕生/『源氏の物語』へ 六 出仕───いま九重ぞ思ひ乱るる 女房になる/冷たい同僚たち/「惚け痴れ」から「おいらか」へ/つながる心 七 本領発揮───楽府といふ書 御懐妊/「日本紀の御局」/「新楽府」進講/私にできること 八 皇子誕生───秋のけはひ入り立つままに お産近づく/お産始まる/物の怪たち/皇子誕生 九 違和感───我も浮きたる世を過ぐしつつ 水鳥たち/変わってゆく私/内裏の盗賊事件 十 女房───ものの飾りにはあらず 『源氏の物語』の誉れ/政敵死す/女房とは何か/『枕草子』の力/伝えたい相手 十一 「御堂関白道長妾」───戸を叩く人 好きもの/渡殿を訪うた人/召し人たち 十二 汚点───しるき日かげをあはれとぞ見し 書き足りないこと/いじめの記憶/糊塗/寛弘七年の私 十三 崩御と客死───なほこのたびは生かむとぞ思ふ 弟、惟規/帝の御不予/『源氏の物語』の不思議/惟規、客死 終章 到達───憂しと見つつも永らふるかな 賢后のもとで/死期を悟る/形見の文/初雪 主要参考文献 紫式部関係年表 あとがき 文庫版あとがき
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報