![]() |
著者:芳賀日出男
出版社:KADOKAWA
出版日:2020年01月23日
ISBN10:4044004951
ISBN13:9784044004958
販売価格:1,276円
網走に住むオロッコ族の祭典、亡霊を迎え陶酔する西馬音内の夜、深山のロクロ師の生活、四国の最果ての石垣の村、老人が昔話を伝える南海の離島ーーここに描かれるのは景勝的な秘境ではない。「ある日、ある時俄然群衆の中にエネルギーが燃え上ると一変する小世界がある……光景的秘境の地底には、そこに何かがあり普遍的な日本がひそんでいる」折口信夫と宮本常一を師にもつ民俗写真家が最盛期
の十年間に旅した二千日の記録。掲載写真150点超!
【目次】
はじめに
口絵 南の果ての奄美群島
ノサップ〈すさまじき流氷、それは国境の岬の春のことぶれ〉-北海道ー
網走〈日本国籍を持つ北アジア系のオロッコ族を訪ねて〉-北海道ー
恐山〈白昼に死者を呼び出す? 不気味な巫女市の裏面〉-青森県ー
西馬音内〈亡霊を迎えて三夜の陶酔、異様な真夏の夜の祭典〉-秋田県ー
妻良〈誰でも行ける南伊豆の秘境、純朴な四季の風物詩〉-静岡県ー
隠れ里の花祭〈年末から正月に神々を招待、徹夜で舞う神楽の里〉-愛知県北設楽郡ー
舳倉島〈海女二千名が夏を過す孤島! 裸体の楽園で暮す〉-石川県ー
木地屋の村めぐり〈深山に住み日本工芸の伝統を守るロクロ師の生活〉-福井県・石川県ー
宇波西神事〈三方五湖をめぐって行われる神秘的な祭の全貌〉-福井県ー
山の中の民俗博物館〈一校長の執念! 民具の蒐集品が国の宝となる!〉-広島県ー
大東町〈生活派の観光地、日本一の養鶏町となった鍵は?〉-島根県ー
外泊〈四国のさいはて、海賊根拠地? 奇妙な石垣の村〉-愛媛県ー
壱岐〈島民の四分の一が集まる年に一回の春一を訪ねて〉-長崎県ー
福江島〈新興宗教へ改宗した隠れキリシタンの生活を探る〉-長崎県五島列島ー
甑島〈昔話を語り伝える老人たちが住む南東の離れ島!〉-鹿児島県ー
沖永良部島〈夕映えの珊瑚礁の岬で、島民たちは飲んで唄う〉-鹿児島県ー
久高島〈沖縄本島から離れた孤島に住む白衣の巫女と対面〉-沖縄県ー
文庫版によせて 芳賀日向
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|