本ページはプロモーションが含まれています
ミャンマー権力闘争 アウンサンスーチー、新政権の攻防

出版社:KADOKAWA
出版日:2017年02月02日頃
ISBN10:404104832X
ISBN13:9784041048320
販売価格:1,650円
東南アジア「最後のフロンティア」、ミャンマー。 その実験を握る者は、いったいどういう人物なのか? 民主化、市場開放の行方は?? ミャンマー、ノーベル平和賞受賞者のアウンサンスーチーが実権を握る新政権が誕生した国。長きにわたる軍事政権からの転換により、 民主化だけでなく、東南アジア「最後のフロンティア」として経済の伸張にも目が注がれている。 軍事政権の度重なる弾圧に耐え続けたアウンサンスーチーの人気は、もはや宗教的な崇拝に近い。だが、外交関係者からは「頑固」との声も漏れる。 その力量は、まだベールに包まれている。 日本、英国、ミャンマーで彼女の知人や友人を訪ね、知られざる素顔に迫り、四半世紀に及ぶ国軍との「権力闘争」の行方を占う!! 一人の女性は、偶像(アイドル)を経て国家の頂点に立った。 新たな独裁者か、偉大な改革者か!? 元駐ミャンマー大使も称賛するジャーナリストの取材力で迫る!! 【目次】 序章 「英雄か、独裁者か」 第一章 「闘争の幕開け」 第二章 「日本軍が育てた英雄」 第三章 「英国とビルマの狭間で」 第四章 NLD結党秘話 第五章 自宅軟禁 第六章 解放 終章 最後の闘い あとがき 序章 「英雄か、独裁者か」 権力闘争/英雄の娘/期待はもはや理屈ではなかった/権力志向 第一章 「闘争の幕開け」 些細なケンカ/「針一本が落ちても、ネーウィンの耳に入る」/「私達の人生が、永久に変わってしまう予感がしました」/雨上がりの決断/ドラム缶の演台で初演説/「空が落ちてくるのではないか」と思うほどの大歓声 第二章 「日本軍が育てた英雄」 悲劇の英雄/南機関/「三十人の志士」/稲妻将軍/後日談/ビルマ刀は切断された/ファザコン/「あなたの言う民主化とは何ですか」 第三章 「英国とビルマの狭間で」 母のスパルタ教育/ミッション・スクールの仏教徒/本の虫/ミャンマーの価値観は捨てない「文化のミックス」/「あと、十ポンドしかない。どうしよう」 第四章 NLD結党秘話 足並みの乱れ/軍事クーデター/NLD結党/十九年間、刑務所に収監された男/「アマー、お願いだから、行かないでください」/軍事政権と真っ向から対立する 第五章 自宅軟禁 最愛の夫との別れ/「キンニュンは話の通じる人でした」/和解の頓挫/アウンサンスーチー暗殺未遂事件/キンニュン失脚す/アウンサンスーチーの料理人 第六章 解放 突然の首都移転/極秘のシュエマン報告書/最後の解放と焦り/番狂わせ/改革は予想を裏切った/多重為替の撤廃、市場化が始まる/国軍の暗闘 終章 最後の闘い 協力者/粛正/独裁的に党は運営されている/厳しい洗礼を欧米メディアや人権団体から浴びる/「NLDメンバーはみな、ボランティアで政治活動をやっています」/勝利の確信/小指のインクは熱狂の余韻を宿した/最後の闘い あとがき
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報