本ページはプロモーションが含まれています
小学総合的研究 わかる国語

著者:旺文社  / 佐藤洋一
出版社:旺文社
出版日:2024年01月30日頃
ISBN10:4010115017
ISBN13:9784010115015
販売価格:3,080円
●学校の勉強から、ハイレベルな中学入試まで、小学校の学習はこれ1冊で対応できます。 ●ことわざ・慣用句・四字熟語・故事成語から、読解、作文、発表まで、大事なポイントを網羅しています。 ●図表やイラスト・写真を使ってていねいに解説しています。読み物のように読み進められるので、興味を持って学習することができます。 ●内容をより深く理解するために、関連する内容を扱うページを示し、「もっと知りたい」ことをすぐに探せるようサポートしています。 ●表現力の基盤となる「言語事項」「読むこと」「書くこと」「話すこと」「聞くこと」の各領域について扱い、ゆるぎない国語力を育みます。 ●巻頭特集「ゆたかな言葉の広場」では、楽しいイラストとともに四季折々の言葉や慣用句等を紹介。言葉への興味を喚起し、豊かな語彙力を育みます。 ●『小学総合的研究 わかる国語問題集』と一緒に使うと、中学入試に向けた、基礎レベルから難関レベルの問題を解く力が身につきます。 ※本書は『小学総合的研究 わかる国語[改訂版]』のカバーデザインを変更したもので、内容は同じです。 【巻頭特集】ゆたかな言葉の広場 【言葉編】 ■第一章文字と言葉 漢字と日本語の文字の知識 漢字の読み方 漢字の書き方 漢字の部首・筆順・画数 ローマ字 ■第二章言葉 言葉の種類 類義語と対義語 熟語 ことわざ 慣用句 故事成語 辞典の引き方 ■第三章言葉のきまり 文の組み立て 言葉の種類と働き 敬語 書き言葉と話し言葉 【読む編】 ■第一章読み方の基本 「文章を読む」ということ 文章の読み取り方 ■第二章いろいろな文章を読む 物語を読む 紀行文・随筆文を読む 説明文を読む 記録文・報告文を読む ■第三章韻文を読む 韻文 詩 短歌 俳句 ■第四章古典を読む 古典に親しもう 古典を読んでみよう 伝統芸能の世界 【書く編】 ■第一章書き方の基本 表現するということ 書き方 書き方の工夫 ■第二章いろいろな文章を書く 日記・生活文を書く 記録文・報告文を書く 説明文を書く 意見文・感想文を書く 手紙を書く 電子メールを書く 【聞く・話す編】 ■第一章表現の基礎 表現の仕方 わかりやすく話す 音読・朗読の仕方 スピーチの仕方 発表・報告の仕方 会議の仕方 これからのコミュニケーション 外国語活動
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報