本ページはプロモーションが含まれています
不敗のドキュメンタリー

著者:土本典昭
出版社:岩波書店
出版日:2019年01月17日頃
ISBN10:4006033117
ISBN13:9784006033118
販売価格:1,452円
『水俣ー患者さんとその世界ー』『不知火海』『医学としての水俣病』などで知られる土本典昭監督。現代の古典というべき作品群を生み出したその思想と仕事とは? 1960?70年代から2000年代に書かれた文章までを精選し、時代と格闘した希有の映画作家の全貌を、没後10年を機に問い直す。(解説=栗原彬) 序にかえて 考えるための道具としての映画 1 水俣に出会う  水俣ノート  記録映画作家の原罪  映画と現実とのかかわりについて  映画でなすべきことは何か  『水俣の子は生きている』 2 不敗のドキュメンタリーをめざして  逆境のなかの記録  プロセスのなかの〈作家〉としてーー映画『留学生チュア スイ リン』の記録  ドキュメンタリー映画の制作現場における特にカメラマンとの関係について  映画は生きものの仕事である 3 時代を刻印する  新聞と新聞紙のはざまーー映画『原発切抜帖』のできるまで  映画『偲ぶ・中野重治』をつくるまで  小川紳介とはどんな男か  時枝俊江・人と作品  羽田澄子・その映画の独創と孤立  丸木夫婦の剛きに打たれるーー映画『水俣の図・物語』を作って 4 映画の旅は続く  記録映画と行動  映画で出会った川本輝夫との三十年  『みなまた日記ーー甦える魂を訪ねて』について おわりにかえて 映画は若い運動である 解説 生きものとしての映画を求めて……………栗原 彬 土本典昭 フィルモグラフィー 土本典昭 略年譜 編集協力= 土本基子氏,小池征人氏
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報