![]() |
著者:山内志朗
出版社:岩波書店
出版日:2019年03月16日頃
ISBN10:400600401X
ISBN13:9784006004019
販売価格:1,628円
例えば身体、世間、人間的尺度……。人はつねに媒体とともに生きている。ところが身体を持たない天使に憧れを持つように、媒介なしに断絶を飛び越えたいと願う心もあるのだろう。本書では、肉体、欲望、存在の一義性などの諸問題を考察しながら、中世哲学の本質に挑む。中世の知を、現代社会の中で読み直す名著、待望の文庫化!(解説=北野圭介)
小さなまえがき
序 章 リアリティのゆくえ
第1章 天使の言葉
1 天使に言語は必要なのか
2 天使の言語論
3 言葉の裏切りと他者の裏切り
4 祈りの言葉
5 言葉の受肉
第2章 欲望と快楽の文法
1 現代のグノーシス主義
2 欲望の構造
3 欲望の己有化
4 欲望の充足可能性
5 快楽の技法
第3章 聖霊とコミュニカビリティ
1 コミュニケーションの多層性
2 聖霊論の構図
3 名前とコミュニカビリティ
4 コミュニカビリティの文法
第4章 肉体の現象学
1 魂と肉体
2 身体の聖性
3 身体図式と身体イメージ
4 肉体とハビトゥス
5 肉体と〈かたち〉
第5章 媒介の問題としての〈存在〉
1 媒介と共約不可能性
2 〈存在〉の一義性
3 〈存在〉の中立性
4 偶然なるものの神学
第6章 普遍とリアリティ
1 普遍論争の焦点
2 プロティノスの残照
3 存在と本質
4 普遍から個体へ
5 個体化論の構図
6 〈このもの性〉という深淵
終 章 〈私〉というハビトゥス
参考文献
あとがき
文庫版のためのあとがき
解 説……………北野圭介
索 引
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|