![]() |
著者:本間龍
出版社:岩波書店
出版日:2016年04月22日頃
ISBN10:4004316014
ISBN13:9784004316015
販売価格:902円
はじめに
序 章「欺瞞」と「恫喝」
「プロパガンダ」とは何か/ヒトラーの「反省」/日本における結実/原発プロパガンダを流布したメディア/原発プロパガンダのキャッチフレーズ/二兆四〇〇〇億円の宣伝広告費/ 「刷り込み」を担った広告代理店/原発立地県と消費地で異なるメッセージ/東京電力広告費、膨張の歴史/原発広告の特異な二面性/広告こそ原発プロパガンダの力の源泉/原発プロパガンディストたち/原発プロパガンダの構成要素
第1章 原発プロパガンダの黎明期(一九六八〜七九)
最初の原発広告 福井新聞(六八年)/福島でも原発広告の掲載開始/一九七四年、朝日新聞に出稿開始/電通の圧力でテレビ局を退社に追い込まれた田原総一朗氏(七六年)/続々と稼働する原発/最初の警告 スリーマイル島事故と新聞出稿(七九年)
第2章 原発プロパガンダの発展期(一九八〇〜八九)
飛躍的に増加する出稿/原発先進県 福井と福島の相違/チェルノブイリ事故を越えて(八八年)/それでも出稿が伸びた東奥日報(八六年)/ 『広告批評』天野祐吉氏の警告(八七年)/ローカルテレビ局への圧力1「核まいね」事件(八八年)
第3章 原発プロパガンダの完成期(一九九〇〜九九)
洗練され完成へ向かう広告パターン/原子力PA方策の考え方(九一年)/原子力ムラの広報官/原子力の日ポスターコンクールの開始(一九九四年〜二〇一〇年)/ローカルテレビ局への圧力2「プルトニウム元年」事件(九三年)/巻原発住民投票(九六年) 新潟日報の意地/推進派の宴会をスクープ
第4章 プロパガンダ爛熟期から崩壊へ(二〇〇〇〜一一)
三本柱のPR体制/意識的にニュース番組を提供/ 「原発はクリーンエネルギー」という虚妄/東電トラブル隠し(〇二年)とテレビ番組スポンサード戦略/著名人を起用したテレビ・ラジオCM/NUMOの欺瞞/有名雑誌を総なめに/東京電力福島第一原発事故によるプロパガンダの停止(一一年)/福島第一原発事故の衝撃/証拠隠滅に躍起になったプロパガンディストたち
第5章 復活する原発プロパガンダ(二〇一三〜)
神話の崩壊と復活への胎動/ 『週刊新潮』に掲載された原発広告/原発プロパガンダの変容/原燃と原研の欺瞞/ 「安全」神話から「安心」神話へ/環境省の説明/ 「なすびのギモン」/政府広報一五段「放射線についての正しい知識を。」広告/ 「風評被害撲滅」という合言葉/大規模な放射線リスクコミュニケーションの展開/博報堂とADKの「変節」/復興予算と広告/突出する讀賣新聞/電力会社原発広告の復活/際立つ中部電力のメディア出稿/復活する原発広告の真の狙い/新たな錦の御旗/原発プロパガンダに抗するために/広告代理店システムと大手メディアの限界
資料(日本原子力産業協会 会員名簿)
参考文献
おわりに
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|