本ページはプロモーションが含まれています
日本語の考古学

著者:今野真二
出版社:岩波書店
出版日:2014年04月18日頃
ISBN10:4004314798
ISBN13:9784004314790
販売価格:880円
はじめに 一 「書かれた日本語」の誕生 ──最初の『万葉集』を想像する 二 『源氏物語』の「作者」は誰か ──古典文学作品の「書き手」とは 三 オタマジャクシに見えた平仮名 ──藤原定家の『土左日記』 四 「行」はいつ頃できたのか ──写本の「行末」を観察する 五 和歌は何行で書かれたか ──「書き方」から考える日本文学と和歌 六 「語り」から「文字」へ ──流動体としての『平家物語』 七 「木」に読み解く語構成意識 ──「ツバキ」と「ヒイラギ」と 八 なぜ「書き間違えた」のか ──誤写が伝える過去の息吹 九 「正しい日本語」とは何か ──キリシタン版の「正誤表」から 十 テキストの「完成」とは ──版本の「書き入れ」 おわりに あとがき
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報