![]() |
著者:魚住孝至
出版社:岩波書店
出版日:2008年12月19日頃
ISBN10:4004311675
ISBN13:9784004311676
販売価格:924円
はじめに
序 章 「巌流島の決闘」の虚実
一 「宮本武蔵」の誕生──「天下一」の武芸者へ
1 武蔵の生い立ち
2 少年期の武蔵
3 関ヶ原の戦いと廻国武者修行──実戦の中で生まれた感覚
4 『兵道鏡』を記す──円明流の樹立
二 「ふかき道理」を求めて──幕藩体制確立期の社会で
1 大坂夏の陣とその後
2 姫路藩・明石藩の客分として──「遊寓の名士」
3 「兵法の道にあふ」──島原の乱の頃
三 「兵法の直道」を伝えん──後世に遺したもの
1 二刀一流の展開──熊本細川藩にて
2 晩年の境地──水墨画と『五方之太刀道』
3 『五輪書』の成立──「天道と観世音を鏡として」
4 『独行道』と武蔵の終焉
四 『五輪書』の思想
1 地の巻──剣術一通りにしては、まことの道を得がたし
2 水の巻──身も足も心のままにほどけたる
3 火の巻──兵法の智徳を以て、万人に勝つ所を極める
4 風の巻──他の事をよく知らずして、自らのわきまへ成りがたし
5 空の巻──おのれと実の道に入る
終 章 「道」の思想の中で──「常に兵法の道をはなれず」
1 「道」の思想
2 剣術の「道」の展開
3 武蔵の「兵法の道」
宮本武蔵関係略年譜
宮本武蔵関係資料
あとがき
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|