![]() |
著者:齋藤孝
出版社:岩波書店
出版日:2004年10月20日頃
ISBN10:4004309158
ISBN13:9784004309154
販売価格:1,012円
第一章 コミュニケーション力とは ─文脈力という基本─
コミュニケーションとは/ 「感情」と「意味」の座標軸/ディベート乱用の危険性/クリエイティブな関係性/インスパイアとインスピレーション/自分と対話し言葉を探す/ 「ていうか」症候群/文脈力とは何か/会話で迷子になる/文脈力のレベル/メモをとりながら会話する/三色ボールペンのメモ術/マッピング・コミュニケーション/人間ジュークボックスにならないために/誰とでも会話の糸口を見つけられるか/いきなり本題から入る/コミュニケーションするからこそ家族/親子間、きょうだい間での手紙/和歌のやりとり/連歌──座というスタイル/回し書きで作文をする/弁証法的な対話/セックス・コミュニケーション
第二章 コミュニケーションの基盤 ─響く身体、温かい身体─
響く身体、響かない身体/基本原則その1 目を見る/基本原則その2 微笑む/基本原則その3 頷く/基本原則その4 相槌を打つ/ 『浮世風呂』の身体コミュニケーション/車座──自我の溶かし込み/外国語学習と身体/ウォーキングの効用/ハイタッチとスタンディングオベーション/” と拍手/体温が伝わる方言/癖と癖がコミュニケーションする/練習問題/演劇的身体でモードチェンジ/雰囲気の感知力と積極的受動性/沈黙を感じ分ける
第三章 コミュニケーションの技法 ─沿いつつずらす─
沿いつつずらす/偏愛マップ・コミュニケーション/要約力と再生方式/言い換え力/ 「たとえば」と「つまり」/会議を運営するコツ/ブレイン・ストーミングのコツ/ディスカッションのコツ/メタ・ディスカッション/プレゼンテーションのコツ/コメント力/質 問 力/ 『ゲーテとの対話』/相談を持ちかける技/ズレやギャップをあえて楽しむ/会話は一対一ではなく多対多/癖を見切る/人間理解力/過去・未来を見通す/コミュニケーションは誰とでも可能である
あとがき
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|