![]() |
著者:結城康博
出版社:岩波書店
出版日:2019年09月06日頃
ISBN10:4002710084
ISBN13:9784002710082
販売価格:748円
超高齢社会が進む中で介護人材を増やしていかなければ、介護サービスの質の低下を招き、利用する高齢者やその家族は安心して暮らしていくことはできない。ブラック化する介護労働の実態、利用者からのセクハラ・パワハラ、管理職の指導力・養成力の欠如、外国人介護士の受け入れなど、介護現場の課題を明らかにし、解決策を提示する。
はじめに
第一章 介護保険サービスが受けられない
1 在宅介護サービスの危機
2 介護施設でも利用制限
3 介護職の有効求人倍率の衝撃
4 将来的に介護人材不足は深刻化する
5 あなたも介護職に殴られるかも
第二章 どうして介護職は敬遠されるのかーー介護職養成の難しさ
1 5K職場と言われて久しいが
2 定員割れが続く介護福祉士の養成学校
第三章 なぜ辞めてしまうのか
1 全産業を上回る離職率
2 介護職が辞める要因
3 利用者からのパワハラで心が折れる
4 セクハラ被害が深刻
5 中間管理職による二次的被害
6 昔なら鍛える,今ならパワハラ!
7 ブラック介護現場の要因
第四章 外国人介護職の可能性と限界
1 人材不足の切り札ではない
2 日本が選ばれる国とは限らない
3 相互の信頼関係づくり
第五章 まだ先の介護ロボットとAI技術
1 介護ロボットの可能性を問う
2 いずれにしろ介護は「人」次第
終 章 介護職不足を解決するために
1 ゆとり世代との関わり方
2 これからの介護経営は人材次第
3 安心できる介護サービス確立のために
4 要介護者が選ばれる時代に
おわりに
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|