本ページはプロモーションが含まれています
教育格差の診断書

著者:川口俊明
出版社:岩波書店
出版日:2022年03月14日頃
ISBN10:4000615246
ISBN13:9784000615242
販売価格:3,300円
近年注目の集まる教育格差。だが、日本では適切な学力調査や利用できるデータがごく限られ、その是正策はもとより、具体的な実態を掴むことも難しい。本書は自治体の調査を最大限に活用し、経年での格差の変動、学習時間と家庭環境の関係、「やり抜く力」の影響など、教育格差の診断とその処方箋をデータから示す。  調査の概要   1 いろは市学力パネルデータ   2 調査対象地の特性 第1章 日本の教育行政が実施する学力調査の問題点……川口俊明  1 「やりっ放し」の学力調査  2 なぜ、いろは市学力パネルデータが必要なのか  3 いろは市学力パネルデータの意義と課題  4 本書の構成 第2章 学力調査を分析するための基礎知識ーー朝ご飯は学力に繫がるか?……川口俊明  1 統計というツール  2 統計分析のための基礎知識  3 パネルデータで何がわかるのか?  4 クロスセクション分析とパネルデータ分析  5 パネルデータ分析が必要なわけ 第3章 進級しても変わらない格差ーー児童間・学校間における格差の平行推移……松岡亮二  1 日本の義務教育制度と教育格差  2 データと変数  3 分析結果  4 データで可視化される実態ーー格差の平行推移  5 政策への示唆ーー実態を変えるためにすべきこと 第4章 学習時間格差を是正するにはーー子どもの環境差に応じた働きかけ……数実浩佑  1 努力格差・学習時間格差という問題  2 子どもが学習に向かう四要素ーー分析枠組み  3 分析方法ーー計測できない影響をどう見積もるか  4 分析に用いるデータと変数  5 分析結果ーー階層による四要素の影響差  6 何が学習時間を伸ばすのかーー階層による要素の違い 第5章 小学生のグリット(やり抜く力)格差の推移……垂見裕子  1 なぜグリットに着目するのか  2 分析に用いる手法  3 グリットの推移ーー小四〜小六の間の変化  4 グリット格差の推移  5 どのような経験・活動・意識がグリットを高めるのか  6 グリットが高まると学力は向上するのか  7 グリット格差に関するまとめと考察 第6章 学校文化と教育格差ーーーー日本社会に文化資本概念をどう適用するか……知念 渉  1 文化資本という考え方  2 文化資本と日本社会への適用  3 子どもの生活様式空間の構築に使用する変数  4 子どもの生活様式空間とそれの背景にある力学  5 結論ーー生徒指導への順応と業績主義への順応 第7章 アンケート調査の落とし穴ーーーー客観的な数値データは正しいか……土屋隆裕  1 アンケート調査の結果は正しいか  2 よくある調査回答データの歪みとその原因  3 全国学力・学習状況調査に見る回答誤差  4 いろは市調査に見る回答誤差  5 アンケート調査データの落とし穴 終章 「教育改革やりっ放し」のループを抜け出すために……川口俊明  1 教育格差の処方箋  2 次は何をするべきか  3 教育格差の実態把握のための読書案内・ウェブサイト  あとがき
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報