![]() |
著者:藤田正勝
出版社:岩波書店
出版日:2020年10月19日頃
ISBN10:4000614266
ISBN13:9784000614269
販売価格:3,960円
難解さで知られる西田哲学。しかしその向こうには、はつらつとした、あるいは苦悩に沈む一人の人間の姿があった。西田の著作や日記、書簡、同時代人たちの記録をはじめ、膨大な資料を繙くことで、真理を求めて歩みつづけた哲学者の素顔をいきいきと描きだす。残された言葉の一つひとつに豊かな広がりを与える決定的評伝。
はじめに
I 「されとも余甚(はなはだ)喜はす」--禅から哲学へ
第一章 「頂天立地自由人」--誕生から大学入学まで
第二章 東京大学で学ぶ
第三章 研究者への道ーー金沢・山口・東京
II 「私の考を論理化する端緒を得た」--「純粋経験」と「場所」
第四章 『善の研究』の誕生
第五章 京都大学の教員として
第六章 『善の研究』を超えてーー思索の発展
第七章 「場所」の思想と悲哀の人生
III 「心身の軽きを覚ゆ」--「自己」から「世界」へ
第八章 「歴史」と「世界」の問題
第九章 一私人としてーー退職後の生活
IV 「世界がレアールになつた」--東洋と西洋のはざまで
第一〇章 時代のなかに立つ西田幾多郎
第一一章 晩年の思索
第一二章 流動する思索の終焉
注
参考文献
あとがき
略年譜
|
ショップ | 古本・中古価格 | 在庫 | 詳細 |
---|---|---|---|
アマゾン(中古) | ![]() | ||
楽天市場(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
au PAY マーケット(中古)
| ![]() | ||
メルカリ | ![]() | ||
楽天ラクマ | ![]() | ||
Yahoo!フリマ | ![]() | ||
ネットオフ
![]() | ![]() | ||
駿河屋 | ![]() | ||
ブックオフオンライン | ![]() | ||
スーパー源氏 | ![]() | ||
日本の古本屋 | ![]() | ||
ジモティー | ![]() | ||
Yahoo!オークション | ![]() | ||
モバオク | ![]() | ||
DMM通販(中古) | ![]() | ||
HMV & BOOKS(中古) | ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
| ![]() | ||
楽天kobo(電子書籍) | ![]() | ||
| ![]() |
新品・買取・口コミ |
---|
履歴すべて削除 |
---|
キャンペーン・割引クーポン |
---|
【買取】駿河屋☆買取アップキャンペーン
【買取】送料やダンボール、キャンセル返送料すべて無料!おすすめの古本買取サービス
|