本ページはプロモーションが含まれています
現代哲学のキーコンセプト 確率

出版社:岩波書店
出版日:2019年06月20日頃
ISBN10:4000613464
ISBN13:9784000613460
販売価格:2,640円
受ける手術の失敗確率,火星に生命が存在する確率,賽の出目の確率….「確率」の意味はみな同じ? 対話形式を交えた臨場感あふれる講義スタイルで,近年の文献にもふれつつ,確率の考え方と主な解釈を平易に解説する. はじめに 1 確率ーー二面的な生活の手引き?  1.1 なぜ確率が問題になるのか  1.2 確率の2つの側面  1.3 一元論か多元論か  1.4 ラプラスの悪魔ーーある思考実験  1.5確率の諸解釈ーー手はじめの分類 2 古典的解釈  文献案内 3 論理的解釈  3.1 条件つき確率の簡単な入門  3.2 論理的確率とは何か  3.3 論理的解釈における条件つき確率と条件つきでない確率  3.4 論理的可能性と信念  3.5 論理的確率を測る  3.6 論理的解釈の問題点  3.7 部分的含意 vs.部分的内容  文献案内 4 主観的解釈  4.1 ダッチブックと賭けでのふるまい  4.2 ダッチブック論証の問題  4.3 確率の測定と「信念の度合い」  4.4 賭けのシナリオの代替案ーー採点ルール  4.5 主観的解釈への反論  4.6 主観的一元論と独立性  文献案内 5 客観的ベイズ主義  5.1 信念の度合いへのさらなる制限  5.2 客観的ベイズ主義の実際ーーさらなる実例  5.3 客観的ベイズ主義は確率の解釈なのか?  5.4 客観的ベイズ主義への反論  5.5 客観的ベイズ主義 vs.論理主義  5.6 主観主義から客観的ベイズ主義へーー解釈のスペクトル  文献案内 6 集団レベルの解釈  6.1 集団のダッチブック  6.2 集団のダッチブックと合理性  6.3 間主観的見解ーーギリースによる集団の信念の度合いと意見の一致  6.4 代替案ーー賭け比率を用いることについての意見の一致  6.5ギリース vs.ロウボトム  6.6 間主観的確率から間客観的確率へーー新たなスペクトル  文献案内 7 頻度説  7.1 有限の経験的な集まりと現実の相対頻度  7.2 無限の経験的集まりと現実の相対頻度の極限  7.3 仮説的頻度説とフォン・ミーゼスの相対頻度解釈  7.4 経験的法則ーー安定性とランダム性  7.5 仮説的頻度説に対する初歩的な反論  7.6 仮説的頻度説へのさらなる批判ーー単称事例,参照クラス,系列順序  7.7 簡潔な共感的結論  文献案内 8 傾向性解釈  8.1 傾向性としての確率  8.2 単称事例の傾向性(ポパー)  8.3 単称事例の傾向性 vs.長期的傾向性  8.4 単称事例と長期的傾向性ーーその関係性は?  8.5 参照クラス問題再び  8.6 単称事例の傾向性としての確率に対する最後の反論ーーハンフリーズのパラドックス  8.7 傾向性についての簡単な結論  文献案内 9 誤謬,パズル,パラドックス  9.1 ギャンブラーの誤謬と平均値の「法則」  9.2 基準率の誤謬  9.3 逆転の誤謬  9.4 連言の誤謬  9.5 モンティホール・パラドックス  文献案内 10 人文学,自然科学,社会科学における確率  10.1 確証理論  10.2 メンデルの遺伝学  10.3 ゲーム理論  10.4 量子論  10.5 最終幕  文献案内 付録A 確率の公理と法則 付録B ベイズの定理 参考文献 日本語参考文献 解説 確率のリアリティ……………一ノ瀬正樹 訳者あとがき 索 引
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報