本ページはプロモーションが含まれています
Savoir&Faire 土

出版社:岩波書店
出版日:2023年09月01日
ISBN10:4000239074
ISBN13:9784000239073
販売価格:2,970円
自然素材にまつわる知識や技術の共有を目指すエルメス財団の取り組み、スキル・アカデミー。「木」に続く本書は、フランスで編まれた書籍シリーズ〈Savoir &Faire〉から9本を厳選・翻訳、日本語版オリジナルコンテンツを加え、陶芸、アート、歴史、建築、工業、民俗学などさまざまな切り口から、身近な素材である「土」に迫る。カラー図版多数。  日本語版に寄せて……オリヴィエ・フルニエ  土とやきもの……ユーグ・ジャケ  黒い土と赤い土……赤坂憲雄 1 土と生きる  土壌の豊かさと持続可能な農業における粘土の役割……リディア&クロード・ブルギニョン  生の土の建築──その様々な起源から今日まで……ティエリ・ジョフロワ  土と左官から見た日本の建築史……多田君枝  工業用セラミック分野での主な進歩……アンヌ・ルリッシュ  ポートフォリオ《日本典型》……柴田敏雄 2 土とつくる  技術、欲望、分類、恐怖──土と向き合う現代日本のアート……バート・ウィンザー=タマキ  コンテンポラリー・アートにおける土……ジル・A・ティベルギアン  ミケル・バルセロ──地形図 アトリエ訪問……ユーグ・ジャケ  土と手を合わせる……カネ利陶料  ポートフォリオ《土と身体》 3 土と動く、土は動かす  釉薬……ジャン・ジレル  西洋陶磁略史──そのいくつかの起源から18世紀末まで……クリスティーヌ・ジェルマン=ドナ  アドリアン・デュブシェ国立磁器美術館コレクションでたどる磁器の歴史……セリーヌ・ポール  技術と継承──海を越えて産地になるまで……三川内焼  ポートフォリオ《記憶のかけら》……小川待子、高橋マナミ  日本語版あとがき……説田礼子  写真・図版クレジット  著者・訳者略歴
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報