本ページはプロモーションが含まれています
国境の思想

出版社:岩波書店
出版日:2020年12月18日頃
ISBN10:4000229737
ISBN13:9784000229739
販売価格:5,060円
9.11後、セキュリティの技術とビッグデータの進展は、国境の意味づけ、そしてあり方そのものを大きく変えた。我々はどのように国境を位置づけているのか、国境は個人や社会にどう影響するか、そして脅かされる人権や正義をどのように確保するべきなのか。多数の資料や取材、政治理論から示す国境論。 はじめにーー跨境(こきょう)の解剖学 序章  複眼的に見るーー物事を見る二つの方法  本書の構成 第一章 境界ーー厚い境界と薄い境界  構成単位をめぐる政治  鏡を通して、再訪  結論 第一部 外縁部 第二章 「壁」とその影ーー境界地域のセキュリティ  アメリカにおける外縁部の境界セキュリティーー 一九八六年〜二〇一六年  外縁部における境界づくりの傾向ーー網を拡大する  周辺における国家の再考  結論 第三章 一つの境界、二人の主権者?  越境協力1--アメリカとカナダ  越境協力2--アメリカとメキシコ(カリブ海諸国)  主権、セキュリティおよび領域性ーー隣人の再概念化  境界地域の市民権ーー素描  結論 第四章 境界共同管理、コスモポリタニズムと帝国の亡霊  グローバルな問題?  境界共同管理ーー規範上の懸念を比較考量する  結論 第二部 入国検問所 第五章 最小の警察官ーービッグデータ、セキュリティ、そしてアイデンティフィケーションをめぐる政治  アメリカの入国検問所における国境のセキュリティーー二〇〇一年〜二〇一六年  検問所セキュリティとアイデンティフィケーションをめぐる政治  ビッグデータと国家  ビッグデータと主体  結論 第六章 主権、セキュリティおよび信頼をめぐる政治  越境的なリスク評価1--トラスティド・トラベラーと情報共有  越境的なリスク評価2--国家間協力と共同配置  主権と信頼  共同の検問所ーー市民と外国人を考える  結論 第七章 デジタルの暗闇の中へーーデータ、グローバルなファイヤーウォール、セキュリティの将来  グローバルな問題  規範的考察ーーグローバルなファイヤーウォールの導入  データとセキュリティの将来  結論 監訳者あとがき
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報