本ページはプロモーションが含まれています
猿橋勝子という生き方

著者:米沢富美子
出版社:岩波書店
出版日:2009年04月07日頃
ISBN10:4000074970
ISBN13:9784000074971
販売価格:1,320円
執筆までの経緯 プロローグ  第五福竜丸/原爆開発/水爆開発/三度みたび,日本人の上に 1 誇り高き科学者  ガイガーカウンター/死の灰の正体/微量分析の達人/原爆許すまじ  コラム 猿橋らの観測結果が原水爆禁止活動につながっていった 2 海水の放射能汚染  ストロンチウム90とセシウム137/汚い水爆/ビキニ海域の放射能汚染調査/日本近海の放射能汚染調査/猿橋の渡米  コラム 核分裂/核融合と原子爆弾,水素爆弾の原理 3 道場破り・現代版  異国の地/掘っ立て小屋/日米の測定方法/分析競争開始/分析競争の結果/フォルサムと共著の論文/金メダル  コラム 日本のAMP法が優れていた理由 4 科学者への道  甘えん坊で泣き虫/ロールモデルとなった女性教師たち/「雨はなぜ降るのか」/女学校へ/『英米戯曲総覧』/医師を志す/親の方針/東京女子医学専門学校の受験/面接試験/そして,理専へ/異なる思想 5 科学者として生きる  生涯の師・三宅泰雄との出会い/日本の恐ろしい時代/繰り上げ卒業/戦時中の霧の研究/科学する喜び/敗戦前後の研究室/オゾン層の研究,大満足な結果/化学の勉強を再開/炭酸物質の研究/サルハシの表/さらに広範なテーマへ,海洋の動的研究の新分野を拓く/渡米とその後の研究/二酸化炭素の大気・海洋間の交換  コラム 微量拡散分析法/「サルハシの表」について 6 女性科学者としての仕事  平塚らいてう,最後の仕事/猿橋と平塚の出会い/日本婦人科学者の会発足/思いがけぬ妨害/大成功だった講演/日本学術会議のなかに小委員会/日本学術会議会員に立候補/第六位当選,女性初の日本学術会議会員に/「猿橋賞」創設/明るい未来/エイボン女性大賞受賞/日本から世界へ/日中女性科学者シンポジウム 7 初心を貫いた人生  もう一つの戦争被害/師を看取る/「人の役に立つ」「社会に貢献する」  エピローグ  実績を残せ/哲学者であれ  執筆を終えて  参考文献および注  猿橋勝子の年譜
お気に入り追加
ショップ

古本・中古価格

在庫詳細
アマゾン(中古)
検索中...
楽天市場(中古)
検索中...
Yahoo!ショッピング(中古)
検索中...
au PAY マーケット(中古) icon
検索中...
メルカリ
検索中...
楽天ラクマ
検索中...
Yahoo!フリマ
検索中...
ネットオフ
検索中...
駿河屋
検索中...
ブックオフオンライン
検索中...
スーパー源氏
検索中...
日本の古本屋
検索中...
ジモティー
検索中...
Yahoo!オークション
検索中...
モバオク
検索中...
DMM通販(中古)
検索中...
HMV & BOOKS(中古)
検索中...
ebookjapan(電子書籍)
検索中...
BookLive(電子書籍)
検索中...
honto(電子書籍)
検索中...
楽天kobo(電子書籍)
検索中...
紀伊国屋(電子書籍)
検索中...
お気に入り追加

新品・買取・口コミ

履歴すべて削除

キャンペーン・割引クーポン

©2006-2025 Bookget  古本買取  運営情報